Windows PC オーバーヒートで突然落ちる SSD化 CPUグリス塗り直し ファン回転不良

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

那覇市首里の企業様より「職場のパソコン(自作PC:Windows:6年ほど前)が、起動トラブルを起こしまして、困っています。」とお問い合せ。

「【症状】起動スイッチ→電源入る→マザボ画面でる→ウィンドウズマーク→電源切れる」とのこと。

お持ち込み頂き、こちらでも起動させてみるとその通りで落ちました。

この症状だと

  • 電源
  • CPU熱暴走

あたりだと思われますが、データが重要とのことでした。ディスクに異常がある可能性もありますので、いろいろ動作を試す前にバックアップと、今後のスピードアップも兼ねてSSDへのコピーも並行して行うことにしました。

まずは本体を開けてみましょう。

ホコリがいっぱい。

ファンのみは清掃されたそうです。

ファンのみは清掃されたそうです。

ファンをはずしてみると

CPUグリスがカピカピですね。

CPUグリスがカピカピですね。

 

CPU側もカピカピ

CPU側もカピカピ

これは間違い無く熱暴走でしょう。

まずはホコリをどうにかしましょう。最初にブロアーで筐体内部の大きなホコリを飛ばします。電源部もホコリが溜まりやすいので入念に飛ばしていきます。

マキタのブロワー

綿棒やボロ布にアルコールを付けて拭いていきます。

イソプロピルアルコール使います。

イソプロピルアルコール使います。

掃除完了!

CMOS電池もついでに替えます。時間狂ったら直してね。

CMOS電池もついでに替えます。時間狂ったら直してね。

今回CPUグリスはふとっぱらな大判ぶるまいしました。1gで900円くらい。高いです。

Kryonautってどう読むんだろうか?

Kryonautってどう読むんだろうか?

 

1gのシリンジ。慎重に使っても2回分?でしょうか。

1gのシリンジ。慎重に使っても2回分?でしょうか。

thermal grizzlyって、なんか強そうな感じ。

ファンの調子がちょっとあやしいですね。

ファンの調子がちょっとあやしいですね。

中心軸に潤滑油入れて見ますと、元気に動作するようになりました。

さてと無事起動しスペックの確認まで出来ました。熱暴走で間違いないですね。SSDに載せ替えていますのでキビキビ動作しています。

無事スペックがわかりました。

無事スペックがわかりました。

少しファンの件が気になります。しばらくは筐体を開いたままチェックです。

十回ほど終了〜起動を繰り返しても起動直後からファンはまわっているようです。このまましばらく稼働させて不具合が起きないかYouTube再生して放置しましょう。

きちんと冷却できているので落ちなくなりました

きちんと冷却できているので落ちなくなりました

数時間このまま様子を見ましたが、特に問題はなさそうですので、こちらにて完了です。

ご利用ありがとうございました。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください