「充電ケーブルを付けっぱなしでないと使えなくなってしまっていたが、とうとう使えなくなった。バッテリーだと思うんですけど、取り替えはできますか?」とお持ち込み。
iPad 系はバッテリー交換だけで改善しない場合も思いの外多いのですが、今回は交換だけで問題なく取り替えで正常動作しました。
ご利用ありがとうございました。
液晶ガラス交換
iPhone 7 の液晶パネル部品写真
さて、9月に入ってカウントダウンがはじまってますが、もういくつ寝ると発表になるんでしたっけ???
またまた「新型iPhoneの秋」がやってきましたね。
以下、中国のネットからの情報です。
iPhone7の液晶パネル部品の画像です。
これまで、3からずっと液晶ケーブルは上部にばかり付いていましたが、
7からは下部になるようです。これは大きな変更ですね。
ホームボタンのケーブルも1体化しているようなので、コストダウンの意味があるのでしょうか?
写真では下部のネジ位置は変わらないようなので、ケーブルの接続仕方によっては修理の際、
より注意が必要かもしれません。
良く見ると上部も若干変更があるようですね…
Samsung GALAXY S4 液晶画面交換
こんにちはスタッフのtakanoriです。
夏風邪を引いたらしく体調がすこぶる悪いです。皆様もクーラーの当たりすぎにはお気を付け下さい。
今日はさくっと報告させて頂きます!
さて、本日はGalaxy S4 の液晶画面交換です。
Galaxy系の液晶部品は非常に壊れやすい上、部品価格も高いため作業にとても気を遣います。
ということで無事修理完了です。
ご利用ありがとうございました。
iPhone 6 Plus 画面交換
こんにちは、スタッフのtakanoriです。
当店は那覇市のど真ん中にあるからでしょうか、本土、外国からの観光客のお客様が割合多い気がします。
本日はほんどからのお客様がお越しです。
ガラスの割れが無くなってスッキリ!
お喜び頂きました。
ご利用ありがとうございました。
かなり久しぶりのiPhone4液晶パネル交換
今ではユーザーを見かける事も少なくなった、iPhone4の液晶交換です。発売が2010年あたりですからもう5、6年なんでしょうか。まだタッチはできるものの、割れた画面はガビガビでかなり画面が見えづらくなっていました。かなり頑張られたんでしょうか。
最近の機種に比べ交換にかかる工数は多めです。中を開けるとさすがにバッテリーは交換されてお使いだったようで。
交換終了です。
当店が修理を開始した頃は3Gや3GSのユーザーもまだ多く、4から4Sへと買い替えが始まっていましたね。旧機種に関しても部品が入手可能なうちは対応しておりますので、お気軽にお問い合せください。