宜野湾市からのお客様。
空港にいるんですが…とお問い合せ。
空港で落として割ってしまいお困りのご様子です。
車も故障されたということで、少々遅れての到着でした。
お預かりし部品を交換しました。
(なんだか厄払いになればいいですね)と心で唱えてました。
ご利用ありがとうございました。
宜野湾市からのお客様。
空港にいるんですが…とお問い合せ。
空港で落として割ってしまいお困りのご様子です。
車も故障されたということで、少々遅れての到着でした。
お預かりし部品を交換しました。
(なんだか厄払いになればいいですね)と心で唱えてました。
ご利用ありがとうございました。
おもろまちからのお客様。
そろそろ4Sもバッテリーがへたってきている時期ですね。夏の暑いのとクーラーの中での寒暖の差が大きいことも影響しているかも知れませんね。
点検し、異常のないことを確認。
バッテリー交換終了です。
ご利用ありがとうございました。
那覇市樋川からのお客様です。充電をしてもすぐに切れてしまうとのことでお持ち込み頂きました。
確認すると、バッテリーが膨張して、裏蓋が開こうとしています。水に濡れたり、飛行機に乗りました?と聞くと、そんなことはありませんとのこと。そこまで時間が経っているわけでもないでしょうし?膨張するって余程の事なのですが…
開けて見て原因がわかりました。
バッテリーにネジが刺さっていて、その部分からバッテリーがふくらんで行っているのが分かります。
お客様に知らせると、先日他店で修理をしたことがあるとのこと。まさか一番最初からこの状態とは考えられないので、なるほど納得です。ネジなどの部品を元合ったようにはめず、手順を省いていくとこういうミスが起きてしまう可能性がありますね。
飛行機の整備も工具を飛行機に置き忘れない様、終わった後もとの位置に戻して確認をしているそうです。
また過去に読んだリンク先の記事を思い出しました。さらなる丁寧な仕事を目指し自戒を込めてリンクします。
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/link-man.net/apple/news/7954/
今回はバッテリーを換えて終了です。
ご利用ありがとうございました。
「スリープボタンが聞かなくなりました」とお持ち込み頂きました。八重瀬町からのお客様です。
お調べしてスリープボタンの交換で修理完了です。
ご利用有り難うございました。
おもろまちより、ガラスが割れている、充電がおかしい、バッテリーが持たないの3点でお持ち込みいただきました。
ガラス割れだけでは問題無く動作するのですが、充電もうまくいかないとなるとどうしようもありませんね。
今回は修理箇所は多いですけれども3点以上の修理は合計金額から5000円引きにて対応させて頂いています。
ご利用ありがとうございました。