iMac Retina 5K 27 Late 2015 HDD異常 SSDへ交換 TimeMachine 復元

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「自分でフォーマットして復旧したいのだけどTimeMachineかの復元が途中でフリーズする」とお持ち込みです。

「データはTimeMachineにあるので、全部消して良い」とのことなので、まずはその作業をします。

リカバリーディスクで起動してディスクユーティリティでみると、もともとのFusionDriveがばらけていたので、ちょっとおかしいですね。HDD部分をフォーマットしましたが途中でエラーが出てしまいます。案の定HDD異常だと思われます。

さて、2TBのHDDを2TBのSSDに変更していきます。

2TB HDDを2TB SSDに変更しました。

2TB HDDを2TB SSDに変更しました。

TimeMachineを預かって復旧ですが、このディスクの挙動もおかしい。見ると空き容量が少ない。2TBのディスクに空き容量10GB。これはちょっと良くないですね。修復して作業に望みたいですが、ふっとんでしまうと困るので、TimeMachineで復旧を試した後に修復を試みることにしましょう。

ということで、Option押し下げで、外付けのTimeMachineディスクで起動させます。

TimeMachineから復元

TimeMachineから復元

 

復元元を選択

復元元を選択

 

バックアップの選択

バックアップの選択

 

上書きするディスクは全て消えてしまうので最終確認

上書きするディスクは全て消えてしまうので最終確認

 

復元中。あとは完了するまで待つだけです

復元中。あとは完了するまで待つだけです

完了しました

Mojaveへの復元ということでしたので、最初の起動時に若干通常より時間がかかりました。データ総量の多さとおそらくAPFSへのフォーマット変換で時間を食っているのでしょう。

無事完了です

無事完了です

ところでお預かりしたTimeMachineの外付けディスクですが、修復はできましたが、危険な状態でした。HDDは空き容量が少ないまま使っていると経験上、データを破損してしまう可能性が高い場合があると考えています。

また液晶画面も画面周辺がピンク色に染まるという相応の劣化が見られました。iMacの機体によっては液晶ごと交換しなければならない症状に悪化するものもあります。

この2点お客様にもご留意いただいて作業完了です。

ご利用ありがとうございました。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください