宜野湾市伊佐からのお客様。
ふいに、するりと手から落ちて、液晶画面を割ってしまったそうです。
40分ほどお待ちいただき、修理完了です。
ご利用ありがとうございました。
宜野湾市伊佐からのお客様。
ふいに、するりと手から落ちて、液晶画面を割ってしまったそうです。
40分ほどお待ちいただき、修理完了です。
ご利用ありがとうございました。
那覇市安次嶺からのお客様。
ガラス割れでお越しです。40分ほどお待ちいただき、お調べしてフロント部品交換で修理完了です…が、バイブレーターが動きません。
お戻りになったお客様にお話を伺うと「そうだバイブも動かないんでした!。もしかしたらバッテリーも変えた方がいいのかな?最近あまり持たない感じなんですよね。でももう少し様子をみてもよいですか?」とおっしゃったので、1週間以内ならバッテリーとバイブの両方で、特別サービス料金適用しちゃいますとお話しさせていただきました。
ご利用ありがとうございました。
ネットで検索して那覇市おもろまちから、おこしとのこと。飛び込み修理です。ありがとうございます。
ガラス割れで指を切ってしまわないかを気にして使いたくないので交換したいとのこと。
40分ほどお待ちいただき修理完了です。
ご利用ありがとうございました。
千葉県から沖縄へ帰省中のお客様。
「修理したいんですけど飛行機の時間に間に合いますかね」とご不安そう。
問題がなければ40分程度では作業は終わりますので、と修理開始。
フロント部品のみの交換で修理完了です。
ご利用ありがとうございました。
那覇市安里からのお客様。
ズボンにiPhoneを入れたまま海に入り30分程度泳いでしまったそうです。
心配そうな顔で「なおりますか?実は先に別のお店でお願いして、30分で点検終了。これは何処行っても直りませんよと言われたんですが…」とお持ち込み頂きました。
一度ダメだと判断を受けた基板はこちらでも確率は高くないでしょう。
ただ、基板を見るともう少しキレイにするべき箇所が見受けられました。
当店では全体が水に浸かった基板は、洗浄、乾燥など、手順が多くなりますので基本1日お預かりで対応させていただいております。海水に浸かった場合はさらに手順が増えます。
今回のiPhoneは残念ながら復活には至りませんでした。
水没した場合は慌てず騒がず、とにかく電源を落として早めにお持ちください。それが復活率をさげない確実な方法です。