iPhone

LifeProof、LUNATIK入荷しました

お待たせしました防塵、防水、耐衝撃に定評のあるiPhone 6 用の LifeProof Fre、iPhone 5シリーズ用の LifeProof nuud, TAKTIK他入荷しました。
1月中旬に新色がでるとのこと。iPad用も合わせて随時入荷予定です。
Life Proofの紹介

iPhone 6 LifeProof Fre


※明日の1月12日(日)は棚卸しのため臨時休業となります。

郵送修理も対応中です

郵送修理は、基本県内であれば往復の運賃を無料で対応しております。当店近くには郵便局、ヤマト運輸、ペリカン便、佐川急便と運送会社支店がたくさんありますので、午後2時あたりに当店着ですと、その日のうちに返送が可能です。県内であれば概ね中1日で対応可能かと思われます。

※当方へ着払いでない場合は代金引換の額から、お客様の元払い分を値引きさせていただいておりますので、そのままお送りください。
※遠方からお使いいただいたことで、気を良くした店主の気まぐれで、なんらかのオマケを付けやすい可能性があります。

新年 iPhone 6 ガラス割れのお客様へ

あけましておめでとうございます。


修理最大割引価格18800円(税込1月4日現在)になりました。正確な価格はお電話で直接お問い合わせください。在庫限りの対応です、はやめのご予約お待ちしております。

割れたiPhone6を見せていただければ、その場でフィルムも差し上げています。お気軽にお問い合わせ下さい。
2015sheeps.jpg

iPhone 6 液晶ガラス割れ交換 年内特別サービスにて対応しています

年内の修理も本日30日、明日31日と2日のみになりました。
皆様、年末をお忙しくお過ごしのことと思います。お仕事は片付きましたでしょうか?
今年は当店でのiPhone 6 の修理作業もご利用いただくお客様のお陰で少しづつ修理対応を早めることが出来ております。
実はiPhone6に関してはお値引きが厳しい分気まぐれでいろいろとサービスさせて頂いています。


年明けは4日(日)からの営業になります。

バッテリー交換の前に、まず無料チェックを!

この頃はiPhone5のバッテリーの不調のご相談がとても多いです。と言う話はすでにしました。
ブログ>

iPhone5 バッテリー異常やはり多いです

12月に入りさむいせいもあるのでしょうか、4Sも同様にバッテリー劣化がすすんでいるようです。両機の対応が増えています。どちらも大抵バッテリーの劣化によるもので、極端な場合は膨張して液晶パネルが押し出されているものは問答無用でバッテリーの交換を行います。ほおっておくと5の場合は画面交換まで必要になりますから、早めの交換をオススメしています。
ただ、外見で分からない不具合もあります。当店では専用の調査機器を使いチェック、バッテリーをはじめとした不具合箇所の特定を行います。使用期間と充電回数を比較して極端に充電回数が多い場合は、充電についてのアドバイスも行っています。

バッテリーの充電回数が400回あたりから急激に劣化が進むとされています。写真の充電容量は数値的にはわるくないのですが、この時点でバッテリーの持ちに不満がある場合はお取り替えをオススメしています。

充電回数が増えるほど、満タン時の容量が減っていきますが400回を超えたあたりから急激に電池が減ったりするので、この数値はあてにならない気がします。重要なのは充電回数です。またバッテリーの設計容量と実際の値は新品時から多少違うのです。当店のバッテリーはきちっと充電ゼロカウントの新品を使用しています。


こういった情報はバッテリーについたチップに記録されています。バッテリーの劣化がすすんだりする他チップが狂うと充電できなかったり起動しなかったりという不具合に繋がる場合もあるようです。
バッテリーチェックは無料で対応しております。お気軽にお問い合せください。