iPhone

「iPhoneは使用できません」

「どうにか解除できませんか?データが欲しいんです」と若い女性。彼氏にパスワードを設定されて、彼氏がパスワードをわすれてしまったそう。後ろから落ち込んだ様子で彼氏もやってきました。

iOS7では6回パスワードを間違うとタイトルのメッセージが出てロックされてしまい、しばらくの間使えなくなります。盗難された場合のセキュリティ機能です。間違えるごとに1分、5分〜60分とロックされて使えない時間がどんどん長くなって行きます。合計10回間違うと、この画面でロックされてしまい、2度と使えなくなります。

パスワード入力を間違うたびにロックされる時間が延びて行くのでそれなりに危機感の演出がありますが、忘れない様にしたいものです。iOSもiPhoneも時代が進んでいくとセキュリティが厳しくなってきています。iOS7以降は、うっかりすると、電源が入るだけの文鎮と化してしまう場合もあります。

notuse.jpg

さて、ロックを解除する唯一の方法は、最後に同期したことのあるコンピュータに繋ぐこと。お客様にうかがうと、残念ながら一度もコンピュータに繋いだことはないそうで、そうなるともう解除する手立てがありません。

大人でもやってしまいがちなミスですので、小さな子のいるお宅は手の届くところに置かない方がよろしいかと思います。自由に触らせていて、ロックしてしまったと言う話は少なくありません。とにかく、万が一ロックしてしまっても解除できるように、一度はコンピュータで同期、バックアップを取る作業はしておいた方がよいでしょう。また10回間違うと、データを消去するという機能も加わっているので、お気をつけを。(初期状態ではオフになっております。)

ロックされたiPhoneを使うには、中のデータをあきらめて初期化するしかありません。(iCloudバックアップをとっていれば、最低限のデータは復旧できる可能性はあります。)もし「ロックされてしまって初期化したいが、ご自分ではできない」方はお気軽にお問い合わせください。

※初期化に際しては身分証明書の提示を求める場合があります。

参考サイト

iOS:パスコードを忘れてしまった、または間違ったパスコードを入力した後デバイスを使うことができなくなる

iPhone 5 ジルコニア入りのホームボタン

iPhone5を自分なりの色で染めたい!

って言っても本当に染めるって事ではありませんが、ケースを買い換える以外で、デザインシールや模様入り、または色つきのフィルムで外装を飾ったりするものがありますね。
もっともっと人と違うパターンがいい!っていう方には、直接部品自体を交換していく方法がありまして、簡単なものではホームボタンをジルコニアボタンに変えたり、表のガラスの色を変えたりする手もあります。さらに上を行くのはウラのバックプレートをジルコニア入りに交換したりするってのがありますね。
写真はジルコニア入りのホームボタンによるプチカスタムです。液晶ガラス割れ修理と同時にご利用頂きました。
IMG_3969.jpg

iPhone クリアケースプレゼント中

1月8日現在、修理お持ち込みのお客様には、プチお年玉袋と、クリアケースをプレゼント中です。(なくなり次第終了します)

現在iPhone5ガラスを修理のお客様にはクリア柄付のフィルムを差し上げていますが、全体を包むケースなどに入れてしまうと、折角のウラのフィルム柄が見えないので、見せびらかしたいのに、見せられない、なんとも悩ましい感じですが、そこで発見したのがこのクリアケース。
clear.JPG
このケースに入れると、表も裏もクリアに見えます。
「デザインに優れたスリムなiPhone5のまま持ちたいけど、傷つくのも嫌だ、けどやっぱりそのまま持ちたい」
なんて、堂々巡りをしている間に傷つくより、このケースをしてはいかがですか?
普段から「ガラス割れ防止のケースだったら、ケースの縁が画面より上部に出ているタイプが良い!」と話しておりますので、その点も抑えられてなかなかグッドではないか!と思っています。
ということで新春プレゼントしています〜!

iPhoneが充電できない

「今メインプレイスからお店に行きたいんですけど、全く充電ができないんです」とお電話を頂きました。

iPhoneが充電ができない場合はほとんどの場合が、
IMG_4164.jpg
1 ドックコネクタの故障
2 バッテリの不調
ですが、さほど低くない確率で、
3 充電器の不調
もみられます。
充電がうまくできないお客様の場合、当店では充電器と充電ケーブルをお持ち頂き、一緒にチェックをすることにしています。チェックした所、今回はiPhone本体側ではなく、充電器の方が壊れていました。
当店でも充電器、充電ケーブルの販売をしておりますので、格安にて対処させて頂きました。充電が完全になくなる前にまずはお電話下さい。
※スマフォドクター沖縄店は、国際通り近く、浮島通り沿いの1店舗のみです。

iPod Touch 4G 黒 ガラス交換その他 男性

画面が変になったということでお持ち込みです。

持ってきた時は特に異常は見られませんでしたが、みていると画面がちらちらして変な感じです。
一度コネクタを繋ぎ直しても同様の現象が起きるため、液晶ガラスを交換してみることにしました。
iPod Touchは細いケーブルが結構入り組んで収まっているため、実はあまり触りたくない機種の一つです。
iPod Touch 4Gについては、もう数十台は直していますが、その中の1台は基板破損をしてしまったことがありました。また原因不明の起動不可の個体もありました。もちろん、動作していたものが動作しなくなった場合は当店にて責任をもって新しいiPodとお取り替えをしていますが、今年の汚れは今年のうちにということで、懺悔させて頂きます。写真もぼけまくっております。よろしくお願いします。
IMG_4113.JPG
調べると今回のはスピーカーと電源スイッチに不具合がありましたので、両方ともハンダ作業となるので割にちょっとした修理になりました。
全て終わって修理完了です。ご利用ありがとうございました。