DELL Inspiron 3593 SSD不良 新品SSDヘクローン換装と修復

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「こういう風なメッセージが出る様になり、動作しなくなりました」とお客様はスマホの画面を見せてくれました。

Warning Message自体はバッテリーに関するものの様です。

Warning Message自体はバッテリーに関するものの様です。

直接は関係なさそうですが、まずは電源を入れてみましょう。

どうも起動ディスクを探せない様ですね。

どうも起動ディスクを探せない様ですね。

内蔵ディスクを外してチェックします。

かなりよくない状態です。

かなりよくない状態です。

お客様はデータが重要とのことですので、いろいろ試す前に新しいSSDに複製ができないか試すことになりました。

SSSTC CL1-3D256-Q11から、Transcend TS256GMTE220S(550 TBW)へ複製します。

SSSTC CL1-3D256-Q11から、Transcend TS256GMTE220S(550 TBW)へ複製します。

少々データ転送に時間はかかりましたが、ほぼ無事に複製が済みました。

起動チェックをします。

Windows自体のメンテナンスは必要でしたが、ユーザーデータもほぼ救出できました。

Windows自体のメンテナンスは必要でしたが、ユーザーデータもほぼ救出できました。

 

パフォーマンスチェックも行い完了です。

パフォーマンスチェックも行い完了です。

今回の事例は損傷具合からすると作業工数も少なく費用も比較的安価で済みました。

SSDでこういうパターンは本当に運が良いと思います。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください