
那覇市松尾よりご来店「画面真っ暗で白い文字しか出なくなった。」とお持ち込みです。
この画面が出るのは内蔵ディスクに障害がある場合が多いです。
液晶一体型のWindowsの分解は、大抵、本体背面の支える用の足のとりはずしがポイントになります。

3、背面左右下部に2個の黒いネジが ありますので、それをはずせば、 背面ケースはツメで止められているだけです。 ヘラの様なもので外して開けていきます。 樹脂素材が劣化しているとツメが 割れやすくなっています。
取り出したHDDはリカバリー領域も死んでいましたので、リカバリーディスクが必要になります。
今回は別途手配が必要でしたので、少しお時間はかかりましたが、
費用は28,800円(リカバリーメディア代含まず)にて完了です。
ただ、リカバリーは終わったものの、
Windows Updateができない!
その場合、
Windows Update 問題を修正する
で、トラブルシュートをすると大抵の場合直ります。
ということで、あとはきちっとWindows Updateをかけるだけです。
が、これは明日までかかりそうですね…
終わるまでひたすら待つだけです。
ご利用ありがとうございました。