iMac (27-inch, Late 2009) A1312 縦縞表示 電源入るが起動せず GPU異常 正常動作中古に 内蔵HDD載せ替え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「画面表示がおかしくなって起動しなくなりました。正規店に持って行ったら対応できないということでした。なんとか動かすことはできませんでしょうか」とご相談です。

お持ち込み後、店頭で電源入れてみました。

縦に線が5本入っています。

縦に線が5本入っています。

このモデルA1312と21インチのA1311で電源は入るが「画面に乱れがある」か「真っ暗」で起動しない場合は大抵GPU異常です。

年式が古いので正常動作のパーツを入手するのは困難です。その様な事情により当該モデルのGPUの交換は行っておりません。

今回は正常動作をする中古iMacに内蔵HDDごとデータを移植して、復活をさせることでご了承を頂きました。

2011の21.5インチモデルに2009の3.5インチを移植しています。

2011の21.5インチモデルに2009の3.5インチを移植しています。

正常中古品のiMac (21.5-inch, Mid 2011) にデータを移しました。年式はこちらの方が若干新しいです。

問題無く起動はじまりました。

問題無く起動はじまりました。

OS、ハード共に共通ですから、中身を移動すればすぐに起動し始めます。Macintoshの利点の一つです。

モデルが近いので動作しなくなったもとのiMacからメモリも移植できますね。

iMac 2009 は、PC3-8500(1066Mhz)

iMac 2011 は、PC3-10600 (1333Mhz)

PC3-8500 > PC3-10600 元のマシンのメモリも流用出来ます。

PC3-8500 > PC3-10600 元のマシンのメモリも流用出来ます。

混在した場合、メモリの動作速度は遅い方に合わせられますので、「1067Mhz」表示になっています。体感できるほどの速度低下はないです。10GBのメモリ空間はより快適に使えるはずです。

ご利用ありがとうございました。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください