iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019) リカバリーモードにならない Samsung Magican ターゲットディスクモードで初期化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「現在10.12を使っているが、最近レインボーカーソルが時折ぐるぐる回って煩わしい」とのこと。

内臓SSDをSamsung製に変更して使用しているとのこと。いわゆるプチフリに近いかもしれませんね。ソフト的なもので対応できると良いのですが。

Samsung SSD 980 PRO with Heatsink 1TB

Samsung SSD 980 PRO with Heatsink 1TB

Samsung Magicianソフトウェア 8.3

Win版だけでなくMac版もありますので、それを使用してチェックをしましたが特に問題ありませんでした。

Samsung Magicanの画面

Samsung Magicanの画面

こうなると一度バックアップを取り初期化をしてしまう方が良いかもしれません。システムアップデートを兼ねて作業を進めます。というところでなぜか、起動ディスク選択も、リカバリーモードにも入ることができません。

では力技で行きましょう!

ターゲットディスクモードには入ることができましたので、外部から初期化を行ってシステムを再インストールします。

ターゲットディスクモード、Thunderbolt経由で初期化しています。

ターゲットディスクモード、Thunderbolt経由で初期化しています。

この後、macOS 15 Sequoia をインストール後、TimeMachineよりデータを復元しました。

動作確認をしますとレインボーカーソルの症状も出なくなりましたので、こちらで完了とします。

 

ご利用ありがとうございました。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください