iPad (5th generation) (Wi-Fi) 割れたガラスを手で剥いでしまう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

元の状態はガラスが割れていて、保護フィルムが貼られていた状態だったものを、お子さんが保護フィルム割れたガラスもろとも剥いでしまったそうです。

割れたガラスのデバイスを触ると私達でも指を切ってしまうことがありますが、お怪我はなかったでしょうか。

割れたガラスを豪快に剥がされたiPad

割れたガラスを豪快に剥がされたiPad

 

ホームボタンがありません。 一緒に剥がしてしまったのだと思います。

ホームボタンがありません。 一緒に剥がしてしまったのだと思います。

 

粉々になった、ガラスを剥がし取るのは、結構骨の折れる作業です。

粉々になった、ガラスを剥がし取るのは、結構骨の折れる作業です。

液晶に飛び散ったりして傷がつかないように養生しての作業です。

ケーブルが切れています。これはホームボタンのケーブルですね。

 

これは、デジタイザ(ガラス)のケーブルです。見事に引きちぎれていましす。

 

残骸です。

新しいホームボタンを付けます。

クリックは問題ないのですが、残念ながら、指紋認証センサーは不能となります。

クリックは問題ないのですが、残念ながら、指紋認証センサーは不能となります。

 

画面も正常作動していることチェックして、再びお使え頂ける状態となりました。

こちらで仕上げて完了です。ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.