浦添市西原より「ものを画面に落としてガラスを割ってしまったので交換して欲しい」とお電話でご連絡をいただいた後にお持ち込みです。

分かりづらいですが、ポームボタン周辺が細かく割れています。

細かく割れていると、その裏に通っている、ケーブルを破損させてしまう可能性があります。ここは慎重にゆっくりと作業を進めます。

6世代は、パッチバネルと液晶が別のパーツになっています。
Airに近いですね。

液晶を取り外して、タッチパネルを取り外します。

基板上接続部。

タッチパネルを固定していた、ステッカーをキレイに取り除きます。
これを怠ると、新しいシールの接着がわるくなったり、平坦に収まらなくなることがあります。

ホームボタンは移植が必要です。これを破損させてしまうと、指紋認証センサーは二度と復活しなくなります。

新しいタッチパネルを装着して、初期不良がないかチェックします。

ホームボタンを新しいタッチパネルに移植した後です。

しっかりとタッチパネルを固定して、最終作動チェックをして作業完了です。
ご利用ありがとうございました。
関連