iPad 9世代 黒 Airレジで使用 デジタイザガラス割れ 交換修理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「毎日Airレジで使っていいるiPadのガラスを割ってしまったので修理してほしい」とお持ち込みです。

 

全体に細かく割れています。

全体に細かく割れています。

毎日使うので、お客様の方で代替機の準備が整い次第お預かりすることになりました。

おそらくこの角を落とされたのかと思います。

おそらくこの角を落とされたのかと思います。

 

大きな開口部があると内部にホコリ、水気が入りやすくなります。

大きな開口部があると内部にホコリ、水気が入りやすくなります。

早速交換作業に入ります。

バリバリに割れながらの作業です。

バリバリに割れながらの作業です。

 

ホームボタンは移植の必要があります。

ホームボタンは移植の必要があります。

やはり上部、右上角のヘコミのせいでガラスが綺麗にはまりませんので、削って収まるようにします。

変形部は手直しをします。

変形部は手直しをします。

 

きれいに収まりましたので、テストを続けます。

きれいに収まりましたので、テストを続けます。

動作確認は無事終わり、お渡しするだけとなりました。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.