iPhone 5s docomo バッテリー膨張 液晶画面 フロントカメラ バッテリー交換

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「バッテリーが膨張してiPhoneが点かなくなりました。」とお持ち込み。

最近は古い機種もぼちぼちお持ち込みがありますね。

さて、早速見ていきましょう。

 

内部でバッテリーが膨張するとこうなります

中から押し上げられて液晶画面が浮いています。

中から押し上げられて液晶画面が浮いています。

 

液晶を開けて見た所ですバッテリーは存分に膨張しています。

液晶を開けて見た所ですバッテリーは存分に膨張しています。

 

バッテリー交換はおはやめに

あまりに膨張がひどくなると、下記写真の様に液晶パネルも損傷してしまいます。

ガラス面と画面を固定するためのベゼルが離れてこういう感じになります

ガラス面と画面を固定するためのベゼルが離れてこういう感じになります

 

調べていくとフロントカメラにも悪い所があり、そちらも交換することになりました。

 

無事交換終了で正常動作をしています。

無事交換終了で正常動作をしています。

作業完了で、待ち受けに見慣れた画面がうつったとたん、お喜び頂きました。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.