iPhone SE UQ mobile 水没して充電ができなくなる ドックコネクタは重要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

常連さんのお客様、首里よりご来店。「昨日、トイレに落としてから後、充電ができなくなりました」とお持ち込みです。

お客様の方ですでに充電ケーブルをさしたりはされているので、それで反応するか見ていきましたが、やはり充電できません。充電口を掃除してみましたが、代わりがありません。

早速交換してテストでは問題有りませんでしたので、そのまま作業を進めます。

ところで

SEのドックコネクタは充電以外にもたくさんの役目があります。

  1. スピーカー

  2. アンテナ

  3. ホームボタン

  4. マイク

  5. ヘッドフォンジャック

 

写真は今回取り外した部品

写真は今回取り外した部品

改めてたくさん役目あるなとおもいました。充電ができない以外、たとえばマイクの不良でも交換するのはこの部品ということですね。

さて、古いパーツを確認してみますと案の定焦げていました。

上は中で焦げていますね。下は新品

上は中で焦げていますね。下は新品

 

仕上がりました。右は交換前の古い部品

仕上がりました。右は交換前の古い部品

ご利用ありがとうございました。

 

どうでも良い情報。そういえばSEってモデルナンバー3個あるんですね。マイナーチェンジがありましたかね?

A1662 March 2016 (16, 64 GB)

A1723 March 2017 (32, 128 GB)

A1724 September 2018 (32, 128 GB)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.