iPod classic A1238 MB565J/A SDカード異常 ホームボタン修復

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

以前にiPod classic のHDD交換をご利用頂きましたお客様。「音飛びとかが出る様になって、今はPCと同期ができなくなりました」とご相談です。

SDカードか、iPod classicアダプタの異常だと思われます。調べて行きますと、SDカードの1枚に異常がみつかりました。

写真はすでにカードは交換済み

写真はすでにカードは交換済み

追加で、ホームボタンがおかしいので診て欲しいとのことでしたので、操作部も見ていきましょう。

操作部のホイール

操作部のホイール

 

ボタン自体は壊れていませんが、ボタンを押すためのぽっちりがずれていました。

ボタン自体は壊れていませんが、ボタンを押すためのぽっちりがずれていました。

ど真ん中にあるべきものが経年でずれて行ってしまっていたようです。

ぽっちりを中央に固定。

ぽっちりを中央に固定。

みるとあちこち手垢が付いていますので、拭いていきます。

手で触る奧は手垢がどうしても溜まってしまうんですね。

手で触る奧は手垢がどうしても溜まってしまうんですね。

 

アルコールと綿棒を使ってできるだけキレイにして行きます。

アルコールと綿棒を使ってできるだけキレイにして行きます。

あとは組み上げて再生とボタンの動作確認して完了です。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.