Lenovo TB-X605 LC USB充電口破損 コネクタ交換 基板修理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「1ヶ月前ほどに浦添にある他の修理店でバッテリーの交換をやったが、その2日後に充電できなくなってしまった。その後、そのお店とは若干トラブルがあったので…」とのことでご相談いただきました。

充電口を確認しましたが、破損があるようで充電ケーブルが正常にささりませんでした。なぜか電源とボリュームボタン類も紛失していて、その件も含めて前の修理屋さんとは揉めたのかもしれません。

中に破損が見られます。

中に破損が見られます。

 

早速分解して確認します。

早速分解して確認します。

 

こんな形の充電口です。これは在庫ないですね笑

こんな形の充電口です。これは在庫ないですね笑

 

とりあえず、外して同じ型の充電口を発注することにします。

とりあえず、外して同じ型の充電口を発注することにします。

 

外してきれいにして部品の到着待ちです。

外してきれいにして部品の到着待ちです。

 

新しい部品が到着しました。

新しい部品が到着しました。

 

早速はんだ付けを行なって

早速はんだ付けを行なって

 

充電チェック問題ありません。

充電チェック問題ありません。

 

いつの間にかなくなったボタンも追加しました。

いつの間にかなくなったボタンも追加しました。

動作チェックも無事終わりましたので、こちらで完了です。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.