MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports) 他店で液晶画面交換をしたが…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「少し前に他店で液晶部品の交換修理をしてもらったのですが画面が映らなくなりました。」とお持ち込みでご相談です。

保証期間が過ぎているので交換した修理屋さんには行かなかったとお客様。

早速本体を確認します。液晶を少し開くと通常ではない引っ掛かりがあり、ゴゴッ的な音が鳴って開きました。はてな?とヒンジ側をみますと液晶ケーブルが飛び出て見えます。こんなふうには見えないはずですが。なぜ?

ケーブルが飛び出ていました。

ケーブルが飛び出ていました。

引っかかりがあるのはこのせいかも。

これは組み上げ方に手違いがあったかもしれませんね。

これは組み上げ方に手違いがあったかもしれませんね。

リアケースを開いて見てみますと、アンテナの上をケーブルが通っていました。

組み上げミスです。

組み上げミスです。

 

開け閉め時に必要以上に擦れてダメージを受けています。

開け閉め時に必要以上に擦れてダメージを受けています。

 

写真を撮るのを忘れたので別機種の写真を。

写真を撮るのを忘れたので別機種の写真を。

アンテナバーはこんな部品。

アンテナバーはこんな部品。

その他あちこち作業が荒めですね…。

締め忘れでしょうか。

締め忘れでしょうか。

 

無事交換完了です。

無事交換完了です。

不良パネルを正常パネルと交換し作業完了です。ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.