MacBook Pro (13-inch, Mid 2012) 内臓HDD異常 SSDへ換装

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

企業様より数台お持ち込みいただいたうちの1台です。電源は入りますがはてなマークがでて起動しません。

早速ドライブを外してみますと、ドライブに損傷があるようです。

Crystal Disk Infoで注意表示

Crystal Disk Infoで注意表示

特にデータを取る必要はないとのことでしたので、新しいSSDのサイズを選んでもらってそこに新しくシステムをインストールで対応することにしました。

今回はCrucial製SSDを使用しました。

今回はCrucial製SSDを使用しました。

テストでmacOS 10.14 Mojaveを入れてみました。

問題なく10.14 Mojaveが入りました。

問題なく10.14 Mojaveが入りました。

MacBook Pro 13 Mid 2012 なので10.15 Catalinaがインストール可能な最新のmacOSとなりますので、引き続きアップグレードします。

10.15 Catalinaをインストールしています。

10.15 Catalinaをインストールしています。

こちらで全て完了です。ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.