MacBook Pro (15-inch, 2017) 充電器を繋がないと落ちる バッテリー交換修理 キートップ交換

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

糸満市の企業様より「充電器を繋いでないと落ちてしまう。取れたキーボードも直したい」とお持ち込み。

確認していきます。

電源を繋いでいると起動はしますが、バッテリーは常時1%で増えることはありません。

電源を繋いでいると起動はしますが、バッテリーは常時1%で増えることはありません。

充放電回数 583回は多いですね。

充放電回数 583回は多いですね。

 

バッテリー交換していきましょう。

バッテリー交換していきましょう。

 

ホコリを掃除をしながらすすめます。

ホコリを掃除をしながらすすめます。

バッテリー交換終了。

充電〜キャリブレーション中です。

充電〜キャリブレーション中です。

破損しているキーボードを確認したところ、パンタグラフには異常がありませんでした。

パンタグラフとはプラスチックでできたX型の白いバネ。

パンタグラフとはプラスチックでできたX型の白いバネ。

キーキャップのみの交換で対応できそうです。

キーキャップの爪が折れると取れてしまいます。

キーキャップの爪が折れると取れてしまいます。

 

新しいキーキャップをはめたところ。

新しいキーキャップをはめたところ。

こちらで全て完了です。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.