MacBook Pro 15 A1286 Late 2008 DVDベイに SSHD搭載

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「SSDを大容量にしたいが、できるだけ価格を抑えたい」とご相談いただきました。

現在お使いのマシンには前回マシンのパワーアップで

ご利用いただいた250GB SSDが入っています。

こちらが容量不足ということですが、

1TB SSDだと、パーツ代だけで3万を超えてしまいます。

ということで、現在の250GB SSDを活かしながら、

あまり使わないDVDドライブを外して、

代わりに2TBの大容量SSHDを搭載することにしました。

 

裏蓋を開けた所

裏蓋を開けた所

専用のマウンタがありますので、そちらにSSHDを固定し、搭載していきます。

取り替え、フォーマットまで作業時間は30分程度と比較的短時間ですみます。

外したドライブと本体側に収まるSSHD

外したドライブと本体側に収まるSSHD

完了です。SSD、SSHDの2個を搭載して、合計容量2.25GBのマシンへと生まれ変わりました。

この後ご希望により、Fusion Driveの設定も行います。

ご利用ありがとうございました。

 

※型式間違いで、Early 2009ではなくLate 2008でした。訂正します。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.