MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) バッテリー劣化で動作が遅い? 電源をはずすと落ちる 交換修理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

沖縄市からのお客様。ご友人から譲り受けたMac。使用に支障が無いよう整備してほしいとのこと。

なんだか動作が全体的にもっさりして遅いです。また充電ケーブルをはずすとすぐに落ちてしまいます。

充電ケーブルを繋いでも充電中にもならず、充電量もゼロ。充放電回数は1149回と多め。

充電ケーブルを繋いでも充電中にもならず、充電量もゼロ。充放電回数は1149回と多め。

バッテリーが反応していない状態ですので、交換して様子をみるのが一番です。

中はホコリがいっぱい。

中はホコリがいっぱい。

 

バッテリーは思い切りふくらんでいます。

バッテリーは思い切りふくらんでいます。

 

きれいにしながら作業をすすめます。

きれいにしながら作業をすすめます。

 

古いバッテリーを取りました。

古いバッテリーを取りました。

この後、新しいバッテリーで動作も通常通りの速度で正常に動作することを確認。

残るキャリブレーションを行い、全ての作業完了です。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.