NEC LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW 充電口 交換修理 JIG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

愛知県のお客様。先にメールにてお問い合せ頂きました。郵送対応です。

到着しましたので対応していきます。

レターパックにて到着しました。

レターパックにて到着しました。

 

起動はしますが、バッテリー残はほとんどない様です。

起動はしますが、バッテリー残はほとんどない様です。

 

USB充電口内部が根っこから折れています。

USB充電口内部が根っこから折れています。

 

分解していきます。

分解していきます。

リアパネルを開けました。

リアパネルを開けました。

 

メタルシールドを外します。

メタルシールドを外します。

 

ミドルフレームを外します。

ミドルフレームを外します。

 

基板を外します。

基板を外します。

USB充電口

USB充電口

赤いレジンを取り去りました。

レジンが取れました。

レジンが取れました。

 

基板に損傷を与えないよう、低温ハンダを併用しながら外していきます。

基板に損傷を与えないよう、低温ハンダを併用しながら外していきます。

 

きれいに取ることができました。

きれいに取ることができました。

 

新しい部品の接地足

新しい部品の接地足

充電口を固定するツイーザー。手を離すと任意の位置で挟まります。

充電口を固定するツイーザー。手を離すと任意の位置で挟まります。

位置を固定する道具を「治具(じぐ)」と呼びますが、そもそも同義英語の「JIG」から来ていて、ただ漢字を当てたとのこと。今日知りました。(#^.^#)

関係無いんですけど、オクラも英語なんですよ〜そういえば。うちなーんちゅは「ねり」と言います。ちなみに和名も「ねり」ですよ

そんなことを話しているうちに…

ハンダ付け終わりました。

ハンダ付け終わりました。

 

充電開始です。

充電開始です。

無事充電もはじまるようになりましたので、こちらにて完了です。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください