メールでお問い合わせいただき、費用をご検討いただいた後、レターパックプラスで当店へ到着しました。返送用のレターパックも入っていました。
電源は入りますが、充電反応ありません。

なんの反応もありません。
分解してチェックしましょう。

リアパネル、ミドルフレームなどを外して基板に到着。
拡大してみますと充電口破損しておりました。

ひどく破損していますので、コネクタを新しいものに交換しないといけません。

硬い赤い樹脂で固められています。

赤い部分の大半はリューターで削り、基板上の接点が出るまできれいにしていきます。
コネクタ外れました。

壊れたコネクタがうまく外れました。パターンの破損はありません。

上が新しい部品、下は壊れたパーツ。

上が新しい部品、下は壊れたパーツ。

新しいパーツの足を止めました。

基板接点へきれいにつながりました。

念の為レジンで補強します。

問題なく充電始まりました。
バッテリー劣化?
充電は40%手前で止まってしまいます。充電できなくなってしばらく放置していたとのことですので、バッテリーは劣化しているかも。

充電できなくなってしばらく置いていたということでした。
バッテリーも新調しました。
しばらくそのまま充電を続けると満タンまで表示する様になりました。

充電完了したので、テスト中。
こちらで完了返却です。

マグネット式の充電ケーブルをサービスでおつけしました。
1週間弱でお手元に届き、わざわざ問題なく動作していることのご連絡をいただきました。ご利用ありがとうございました。
関連