ビービービービーうるさいWIndows

「ビービービービー音が鳴ってうるさくて、何にも操作ができない」とお持ち込み。
電源を入れてちょっと触るとその様子が再現しました。

以前もあったウイルス感染詐欺マルウェア(身代金要求型の類)ですね。
ウイルスに感染してないのに(そういってるこの動き自体が邪魔)感染しましたと言って、
連絡先を表示して電話をかけたユーザーに何某かの不利益をもたらそうとする詐欺です。

強制終了しようにも終了しません。これでは普通のユーザーはお手上げでしょう。
同時にいろいろ入ってました。
表示される「Windowsサポート」の電話番号に相談しようと電話をかけることのないようにして下さい。

ウイルス感染詐欺というのは、しぶとく面倒くさいヤツです。

ReimageRepairというダメなやつも入ってる

「ウイルス入ってますよ」と嘘をつき金を払わせようとする面倒くさい人達

タスクマネージャーで終了しても、勝手に延々立ち上がります。

ウイルス対策を万全にしつつ、入念にスキャンをするとごそっと削除することができましたが、
中にはまだまだ悪さをするアプリが入っていましたので、チェックしながら怪しいモノは全て手動で削除。
ようやく正常動作するようになりました。

iPhone 6s 液晶割れちゃった!!

今回の修理機種は「iPhone6s」
症状「液晶画面割れ」
before


after

作業時間は約1時間。
キレイになりました〜!!
カメラも使えるか微妙でしたが、
無事、そのままで大丈夫でした!!
お客様も喜ばれていてとても嬉しくなりますっ!!
ありがとうございますっ!!
あと、最後にもう一つ
知ってる方もいらっしゃると思いますが、、、、↓
お支払い時にびっくりされる方もいるので、
少しお伝えしておきますっ!!
結構前からEccoではTポイントを使う&貯めることができます!!
現金支払い限定ですが、すごくお得なので、
ぜひ、ご利用くださいませ。キラキラ 
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************

iPhone 6s 充電できないっ!?

今回の修理機種は「iPhone6s」
症状「充電ができない」
before

※通常、充電されていればであればバッテリーマークが緑に変わる
after

※すいません、充電してる所の写真をとればよかった〜と後悔っ泣
作業時間は約1時間。
無事、充電口の修理で症状が改善されました。
よかったですっ!!シーサーメス
また何かお困りの際は、
Eccoまでお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました。
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************

iPhone 6 Plus 画面修理

今回の修理機種は「iPhone6+」
症状「液晶画面割れ」
before

after

作業時間は30分。
正常に動作しているか確認後、
お客様にお渡しできました!!赤ハイビスカス
またお困りの際はEccoまで、
お気軽にお問い合わせください!!
ありがとうございました!!
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************

初代Mac Pro 2006 SSD化、メモリ増設

2006年型というと丁度10年前の初代Mac Proです。
オークションで買った機体とのこと。不具合があるシステムの調整のご用命でしたが、調整中首をかしげるほどかなり動作が遅いので、調べてみますと、メモリが1GBとかなり心許ない容量ということが判明。
動作を速くするにはとにかくメモリの増設が必須ですとお伝えするついでに、SSD化とTimeMachineでのバックアップ設定をご提案しました。MacProは3.5インチベイ(HDDが積める場所)が4箇所もあるので、裸の3.5インチHDDを追加すればすぐにTimeMachineバックアップが出来るようになるんです。
ということで、1GBに加え、8GBを増設した上にSSDを載せるとかなりきびきび動くXeonマシンが完成。これだと最新のOSをあげてもしばらくは遜色なく使えるでしょう。

初代はIntel Xeon 5100 series (“Woodcrest”)で、10月現在の中古相場は2万円前後。今回かかった費用は作業料いれても4万円程度。3.5インチベイもメモリスロットもまだまだ空いています。σ(^◇^;)かなり手を入れて使える様にしても10万はかからないでしょう。多少古いですが、容量を多く必要とするお仕事でしたら3.5インチベイ4基のマシンはまだまだ魅力かもしれませんね。