SONY HDR-SR11 動画データ取り出し

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

那覇市壺屋より「電源の入らなくなったビデオカメラからデータだけ取りたいんですが可能ですか?」

昔からSONY製品には興味はあるものの分解したことはない。「うーんと、触ったことないですが、見てみましょうか?」とお引き受け。興味があったので覚書兼ねて長文になりました笑。

まずはこのページを参考にトラブルシューティング。やはり電源入りませんね。

引き続きここでメーカー修理価格の目安を見てみますと同型機種が、

最低で25000円〜とあります。

ということで金額をお伝えすると「直して使うつもりはない、壊してもよい」(笑)という了解のもとばらしていくことに。ネットで情報を探ってみましたが、ハードディスクを取り出すための分解の情報はありませんね。

液晶パネルの故障が多い機種の様でこちら側から開ける情報は比較的多いです。

液晶パネルの故障が多い機種の様でこちら側から開ける情報は比較的多いです。

液晶パネル側からは内部に到達できませんね。何のことはない、開く液晶パネルとは逆側、ストラップのついた側のネジ4個を外していくと、すぐにハードディスクにご対面。HDD修理があること前提の設計ですね。

はずす4箇所のネジ位置

はずす4箇所のネジ位置

 

iPodClassicに使われているものと同型。

iPodClassicに使われているものと同型。

ただし、あまり無いタイプのZIF接続のハードディスク。iPodClassicに使われているものと同型なので読み出しのアダプタはあります。HDDが壊れてなければ、データの取り出しは問題無いでしょう。

と思ったら、やはりHDDに障害がありました。

強制的に違うHDDへ複製をとり、そこから無事お客様にお持ち込みいただいたHDDへコピー。

HDDに障害がなければ、そのままアダプタに繋げて見れる場合は、以下の手順でデータが有る場所にたどり着けます。Macintoshで右クリック(設定されていない場合はcontrolを押しながらクリック)です。

第一階層のAVCHDファイルを右クリックで「パッケージの内容を表示」します。DCIMには静止画が入ります。

第一階層のAVCHDファイルを右クリックで「パッケージの内容を表示」します。DCIMには静止画が入ります。

 

第2階層のパッケージの内容を表示します。

第2階層のパッケージの内容を表示します。

 

第3階層のSTREAMフォルダに動画が入っています

第3階層のSTREAMフォルダに動画が入っています

 

形式はMTSですので、Macintosh、Windowsどちらでも再生可能です。

形式はMTSですので、Macintosh、Windowsどちらでもフリーのプレーヤーで再生可能です。

フリーのプレーヤーでお勧めはVLC(Mac、WIN)です。ただし、コンピュータの性能が低い場合は再生できない可能性はあります。

ちなみにMacだと、AVCHDパッケージをそのままiMovieなどで取り込むことができます。今回のはもとのHDDにダメージがあるようでしたので、うまく読み込めませんでしたが、正常であればそのまま読み込めるでしょう。

今回はHDDにダメージがありましたが、特に問題無くデータの救出ができました。

あやまって消した動画も、その後新しく取り直したりしてなければ、おそらくほぼ復旧できるでしょう。

ご利用ありがとうございました。引き受けた私も一安心です。

作業時間:約3時間

費用:10,000円〜

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください