Microsoft Surface 3 画面真っ暗 起動しない 回復

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「画面が真っ暗で電源が入らないんです」とお持ち込み。

持ち込まれた状態。うんともすんともいいません

持ち込まれた状態。うんともすんともいいません

Surfaceは、これまでも同様の件で何台かお持ち込みがありましたので、メモを兼ねてブログにしておきます。

原因は起動時のドライバの読み込みで不具合が起きてるとか、単純にスリープからの回復ができなくなっているだけとか、アップデート時にバッテリーが切れた?とかなど、お客様の情報からを伺う限り、おそらくその辺りが起動不良の原因だと思われます。

Surface シリーズが同様の状況で動作しないという情報はネット上でもよくみかけます。機械的に壊れていない場合限り、下記の強制終了を試すと大抵の場合復旧するのではないでしょうか。

 

参照リンク:Surface を強制的にシャット ダウンし、再起動する

今回のはSuface 3 ですので、上記Microsoftサポートページから、

Surface 3、Surface 2、および Surface RT

  1. 画面がオフになるまで電源ボタンを 10 秒間以上長押しした後、電源ボタンを離します。
  2. 電源ボタンを押して離し、再度 Surface の電源を入れます。Surface ロゴが表示されます。

これで起動するはずです。

電源ボタンと機種によってはボリュームボタンを使う様です。

電源ボタンと機種によってはボリュームボタンを使う様です。

 

無事起動しました!

Surface起動画面

Surface起動画面

 

ログイン前の画面

ログイン前の画面

充電、動作チェックどちらも問題無いようです。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.