Microsoft Surface Laptop 3 突然動作しなくなった データ救出 BitLocker

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「突然動作しなくなりました。数日前にキーボードの上に水をこぼしたせいでしょうか?データも取れればと思いますが…」とお問いあわせ。

一度水濡れしているので、本体修理よりはデータ救出の方を優先されてはどうでしょうとご提案させてもらい、まずはデータ救出で進めることになりました。まずは分解です。

リアパネル4隅のキャップの下にネジがあります。

リアパネル4隅のキャップの下にネジがあります。

 

キャップのしたにネジがあります。

キャップのしたにネジがあります。

4箇所のネジを外したらキーボード天板を外します。

ヘラを使ってきっかけ作って開きます。マグネット止めなのでパクンと開きます。

ヘラを使ってきっかけ作って開きます。マグネット止めなのでパクンと開きます。

キーボード天板と基板をつなぐケーブルもあるので、ゆっくり開けていきます。

天板キーボード部は右のケーブルでつながっています。256GBと書いてあるのがSSD

天板キーボード部は右のケーブルでつながっています。256GBと書いてあるのがSSD

SSD取り出して別のマシンに繋いでチェックしていきます。BitLocker入ってないといいのですが…Surfaceの場合は大抵デフォルトで入ってますね。

外付けケースにいれるとBitLocker設定が入っていることがわかりました。

外付けケースにいれるとBitLocker設定が入っていることがわかりました。

そのままでは認識できず、回復キーを求められます。

ここに入れる「48桁」の回復キーが必要です。

ここに入れる「48桁」の回復キーが必要です。

お客様はMicrosoftアカウントをお持ちでしたので、そこにBitLockerの回復キーが紐付けされている可能性があることをお話ししますと、当初は該当するものが見つかりませんでした。引き続きお調べいただいた後、別のアカウントに紐付けされていることがわかり、その回復キーをいれて無事ディスクをマウントすることができました。よかったです。

このあとは新しいマシンにデータを移すべく、設定からディスクに施されたBitLockerを解除していきます。

BitLocker解除中。

BitLocker解除中。

 

暗号化解除完了しました。

暗号化解除完了しました。

 

Windowsドライブのユーザーフォルダは一番最初だけアクセス制限がかかっています。

Windowsドライブのユーザーフォルダは一番最初だけアクセス制限がかかっています。

お客様が新しく購入したマシンに、外付けを繋いで、古いデータを見る手順を説明して完了です。

ご利用ありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください