【TIPS】Windows DynaBook SSD化 Office プロダクトキー抽出するも使用不可?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「Windowsがとにかくもっさりとして遅くて使えない!」ということでお持ち込みです。

使っているうちに自然と遅くなってしまうWindows。

速度の改善には全部消して再度Windowsを入れ直すリカバリーも一つの方法ですが、

どうせなら遅いHDDを速いSSDに交換しませんか?とご提案したところ、

ご承諾頂きました。

もとのHDDのサイズは640GB。これより大きいサイズのSSDだと、値が張ります。

容量もそこまでいらないということなので、今回は値頃感のある250GB SSDを選択。

 

作業の流れとしては、

 

取り替える前にリカバリーディスクを作ります
(DVDでも5枚程度になるということだったので32GBUSBメモリを使いました)

 ↓

SSDに取り替えた後、リカバリーUSBメモリで起動してインストール

 ↓

インストール完了後、プロダクトキーなどを設定していきます。これで終了です…

 

が、そこで重要なことが発覚。

引っ越しでオフィスのプロダクトキーが書かれたディスクを探せないとお客様。

これではオフィスが使えなくなる可能性があります。

 

Produ Keyというソフトを使って

外付けケースに入れた古いHDDからプロダクトキーを抽出してみます。

リンク:故障したWindows7のHDDを取り出して外付けSATAケーブルでMacに挿す→Windowsのプロダクトキーを取り出す

リンク:フリーのプロダクトキー抽出ソフト(英語)。22 Free Product Key Finder Programs

上記などを参考にさっそく抽出したキーを入力。

吸い出したプロダクトキーを入力しました。

吸い出したプロダクトキーを入力しました。

あれれ、一旦認識をして、OKな様子なのですが、また同じ画面に戻ります。

この画面がえんえん出てソフトが使えません

この画面がえんえん出てソフトが使えません

 

これは?と思い、探してみると似たような事例ありました。

 

リンク:Office 2010のインストール後のライセンス認証手続きが何度も繰り返される問題

 

量販店などで売られているWindowsのプレインストール版オフィスのプロダクトキーを

プロダクトキー抽出ソフトで抜き出しても、使えないとのこと。

高いソフトなのに、せこいというかなんというか。困ったものです。

大量廃棄されるPCからの抽出を避けるためなのでしょうか?

私は経験済みですが「量販店で買いました!」とマイクロソフトサポートと交渉しても無駄です。

幾ら頑張ってものれんに腕押しです。

 

というところで、探して貰っていた番号が見つかりました!と連絡。

ラッキーですね!

さっそくそのプロダクトキーを写メで送ってもらい

入力したところ無事動作するようになりました。

量販店などで買ったオフィスプレインストール(オフィスが最初から入っている)モデルを

お持ちの方はくれぐれもこのプロダクトキーをなくさないようにお気をつけください。

 

DVDなどの紙袋などの裏にある黄色いシールがプロダクトキーです。

DVDなどの紙袋などの裏にある黄色いシールがプロダクトキーです。

 

無事動作するようになりました

無事動作するようになりました

ご利用ありがとうございました。

お預かり:1日

費用:26800円(パーツ代含む)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください