
“I can not charge!” (充電ができない!)と外国からのお客様がお持ち込みです。
確かにUSBケーブルを充電口に差しても反応しません。
少し傾けると反応する場合もありますが、USB口がグラグラして安定しませんから、しばらくこの方法で充電し続けた結果、接触不良がひどくなってしまったのでしょう。
iPhoneの充電口はほぼ部品取り替えで出来るようになっています。Android機種の中でも部品交換で済む機種もありますが、
XperiaやZenFone、Android機種の多くは基板についているUSBジャックの交換が必要になります。

ASUS ZenFone GO

基板をはずしたところ

取り外した充電口です

問題の充電口の取り替え終了です

充電が普通に可能になりました
ご利用ありがとうございました。
コメント