バッテリー交換

iPod (Click Wheel)のバッテリー交換

充電ケーブルを繋いでいる内は動作するが、はずすとすぐに電源が落ちるとのことで
iPod (Click Wheel) A1059のお持ち込み。
おそらくバッテリー交換で大丈夫でしょう。
交換後、ケーブルを外しても動く様になりました。

2004年7月発売のiPod。10年越えでもまだまだ現役です。

iPhone 4s 充電ができないっ!!

修理機種「iPhone 4s」
症状「充電ができない」
まだまだ現役のiPhone4sですね。
通話では使ってなくて、ネットや音楽端末として、
使っていたところ充電できなくなったとの事。
この場合はケーブルの不良も考えられるので、
当店のケーブルを使ってみると↓
反応しません。
という事で、充電口の部品(ドックコネクタ)の
交換修理に取り掛かります!!
作業時間は約40分で完了しました。↓
Before

After

無事、充電できるようになりました。
その他の動作もチェックしてお客様にお渡しできました。
海外では、まだまだ所有率高いiPhone 4s、
Eccoは変わらず修理続行中ですので!!
お困りの際はお気軽にEccoまでお問い合わせください!!
ありがとうございました。
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************

iPhone 6 液晶画面 バッテリー交換!!

今回の修理機種「iPhone6」
症状「液晶ガラス割れ」
Before

After

「落として割れちゃったけど、直せます?」と
ご来店いただいたお客様。修理内容の説明をしていると
「最近、充電の持ちが悪いのよ」という事で調べてみると↓

最大容量が50%ぐらいしかない!!
これは表示は100%になったとしても、
中身は50%までしか充電できないですよ〜
という事。
バッテリーの原因はコレですね。
それでは早速、画面&バッテリー交換に入ります。
お客様から、作業風景をみたいということで、
目の前でお話ししながら作業いたしました。
作業時間は約1時間ぐらいで完了。
バッテリーが悪くなった原因として
持ち運び充電器とアップル以外のケーブルをお使いだということ。
勿論、使うのが悪いのではなく常時それを使って充電していると、
バッテリーに負荷がかかってしまい弱ってしまう可能性があると
お伝えいたしました。
最後にピカピカのiPhoneをお渡しして
とても喜んでいただいてフィルム&ケースまで
買っていただきました!!ニコニコ
ありがとうございました!!
また、お困りの際はお気軽にEccoまで
お問い合わせください!!
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************

iPhone 6s 充電できないっ!?

今回の修理機種は「iPhone6s」
症状「充電ができない」
before

※通常、充電されていればであればバッテリーマークが緑に変わる
after

※すいません、充電してる所の写真をとればよかった〜と後悔っ泣
作業時間は約1時間。
無事、充電口の修理で症状が改善されました。
よかったですっ!!シーサーメス
また何かお困りの際は、
Eccoまでお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました。
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************

iPod touch 5 バッテリー交換

今回の修理は「iPod touch5」のバッテリー交換です。

バッテリー交換の目安でよく言われているのが、
2年〜3年といわれていますが、その差は個々の使用頻度で
大分違ってきます。なので参考程度にするのがいいかと思います。
使っているとバッテリーの持ちが悪くなってきたな〜と思う瞬間。
皆様も経験あると思います、それが何よりのサインかと思いますので、
もし、そのような症状の場合は、お気軽にEccoまでお問い合わせください!!
ありがとうございました!!
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************