iPhone 5s 水没処理

沖縄観光といえば、なんといっても海。暖かく泳げる時期の間中、残念ながら海水での携帯水没が増えます。

当店での作業の流れは、落とされた状況のカウンセリングからはじまります。落とした時間や場所、その後お客様がとられた対処によりおおまかな作業内容を決めていくためです。その後分解を行い洗浄〜乾燥〜チェックを行います。必要であれば最初から手順を繰り返すこともあります。他店の20分、30分の水没処理作業では海水に落ちた携帯の水没処理は不完全です。他店では電源すら入らなかった携帯も当店にお持ち込み頂き復旧した事例は、数十件に及びます。

水没処理は基本1日お預かりして対応しております。観光でお越しのお客様であまり時間の余裕が無い場合もご希望により、できる範囲での作業をさせて頂いています。特に海水の場合は念入りに洗浄作業を行いますので、お時間に余裕があればお預けいただければと思います。

ということで、今回も1日お預かりにて無事復旧することができました。パーツの交換は必要だったもののデータバックアップもでき、お客様にご満足いただくことができスタッフも満足しています。
海水に水没された場合まず乾かすという作業をしてはいけません。三十秒以上浸かってしまった場合は流水で流し洗いをして濡れたままビニール袋などに入れてはやめに当店にお持ち下さい。電源投入や充電もしてはいけません。

MacBook水没対応もやってます!

こんにちは!サポートスタッフyutakaです。
まだまだiPhoneの水没が耐えない季節ですが、
ecco/SmaphoDr.ではMacBookの水没対応もやっています。
ここ最近では、コーヒーやお酒、ねこのおしっこなんてのもありました。
水没をするとキーボードが反応しなくなったり、電源が入らなくなったり、
電源が入っても突然、シャットダウンするなどの起こる症状も様々です。
皆さんは水没された場合はどうされていますか?
PC保険を利用したりやメーカーへの修理依頼をすることもあるかと思います。
その場合は基盤が新しくなったり、、PC自体が全くの新品になっていたりと
中に入っているデータの復元までは期待できないようです。
しかも、聞くところによると、費用が10万近くかかったりとかなり高額のようですね〜
そんなんで修理を断念しようとお考えの方はぜひeccoへご相談ください。
なにかお力になれることがあると思います。
写真は水没した機械の内部写真です。
eccoでは水没によってさびた部分をきれいに洗浄して対応しています。
これまでその作業によって復活した実績が複数あります。
ぜひあきらめずにご相談ください。



Xperia Z3 SO-01G docomo 液晶パネル交換

Xperia Z3のオモテのデジタイザガラスを割ってしまいご相談を受けました。1.5時間ほどお待ち頂き交換修理完了です。

ご利用ありがとうございました。

5/5sの液晶検品!!スタッフ Iでございます

ただいまの時刻、17:00過ぎ
みなさま、綱引いておりますか?
今年も引き分けそうですか?
というお祭りムード真っ最中でごさいますが、
私は浮き島通りの一角で液晶ガラスの検品作業をしております。

外の熱気に負けじと地味ではありますが、
超大事な作業をこなしております。
検査の内容としては誤動作せず、きちんと動くかどうか、
画面にちゃんと表示されているか、文字打ちがスムーズか、など。
iPhone6sが発売されましたが、5シリーズの液晶交換でご来店されるお客様もまだまだ、いらっしゃいます。
eccoスマフォドクターでは、以下の内容で承っておりますので、お困りの際には、
お気軽にご来店下さい。
【iPhone液晶交換】
iPhone4s→¥7,500
iPhone5→¥10,800
iPhone5s→¥10,800
iPhone5c→¥10,800
iPhone6→¥15,800
iPhone6+→¥19,800

※10月11日現在の価格です。
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-12-9うきしまビル1F
eccoスマフォドクターTEL 098-863-4041

Xperia Z1 SO-01F docomo バッテリー交換

Xperia Z1 SO-01F バッテリ交換です。バックパネルが若干浮いていますので劣化が進んでいるようです。

30分ほどお待ちいただき取り替え完了です。ご利用ありがとうございました。