水没の5s対応です。当店は部品の変更が無い場合は4800円のみで対応しています。
明日朝イチにメールの自動送信をしてくれるメールプラグイン「SendLater」
先日、残業をしていて顧客にメールを送っていたのですが、遅い時間だとやはりちょっと気が引けます。
アップル標準のメールで以前よりこういうソフトあったらいいのにと思っていたのですが、英語版はあっても中々日本語版が作られない。ということで、私が…というほど大した英語力が必要でもないので、そのまま紹介しま〜す。
単純にいえば、ソフト(アップルメール専用のプラグイン)のタイトル通り、「SendLater(後で送る)」という機能を標準のアップルメールに付加するものです。私は今回残業時に書いておいて朝イチに顧客に送るために使いますが、大事な人への誕生日メッセージを書くとか、定期的な会合のお知らせをリマインダーとしてメンバーに送るとか、単純な機能ですがかなり使いでがあるのでは?と思っています。
http://www.chungwasoft.com/sendlater/

英語版の上、8.95ユーロと単機能のプラグインとしてはちょっと高めかな?と思いますが今だけ一押しソフトです。
まだあまり使い込んでいないので、日本語上で不具合があったらごめんなさい。
多種多様なパーツ
GWはみなさんいかがお過ごしでしょうか。ここ数日、通常の液晶ガラス交換以外にも、細かい作業の必要なケーブル類の交換がありました。当店は在庫を豊富に揃え、様々な不具合に対応しております。
iPhoneはたくさんのパーツで出来ている。
GWはみなさんいかがお過ごしでしょうか。ここ数日、通常の液晶ガラス交換以外にも、細かい作業の必要なケーブル類の交換がありました。
当店は可能な限り在庫をすることで迅速に対応できるようにしています…が限界はありますので、その際にはご勘弁ください(#^.^#)

上記画像のパーツ左側の部品については通常、在庫はあまりしていないのではないかと思います。
5sのセンサー・フロントカメラ
5cバイブレーター
4sスリープボタン台座ステー
携帯が生活必需品になってしまった昨今は修理に関してスピードも要求されますね。
とはいえあまり出ないパーツが立て続けにでることもあり、在庫が切れる場合もございます。
不具合に気付いたら、まずはお気軽にお問い合せ下さい。
バックアップがうまくいかなくて即死
かなりお困りのご様子でお電話をいただきました。なんでも、
「iTunesにつないでバックアップを取ろうと思ったら、WindowsもiPhoneもどちらもフリーズ。その後、iTunesにつないで下さいというリカバリーモード表示ばかりが出て起動不可能になった」とのこと。

この状態はリカバリーループと呼ばれていますが、復元作業などをしている時に不意にこの画面になると復旧出来る確率は非常に低いです。今回も出来る限りのチェックはしましたが、復旧不可と結論しました。
ただ、通常はiTunesにバックアップ後、iOSのアップデートなどが行われるはずなので、もしかしたらその前にバックアップが終わっている可能性があります。そのことを伝えてWindowsもお借りして、HDDもデータのハードコピーを試しました。結果、残念ながらHDDは完全にクラッシュしていてデータを取り出すことができませんでした。これでは手の施し様がありません。このWindowsがもともと壊れていたのですね。残念ですがギブアップするしかありません。
不安定なコンピュータでiPhoneのバックアップはやめた方が得策です。
当店ではバックアップサービスも行っておりますのでご利用下さい。
詳細についてはお気軽にお問い合せ下さい。



