iPhone 5 白 ガラス液晶 交換 男性

所要時間11分!作業をしているときは時間はそこまで気にしていないのですが、かなり短いときもあるのですね。

IMG_6660.jpg

ご家族の写真を背景にしている方のiPhoneをみると、なんだか心温かくなってきます。

iPhone 5c グリーン ガラス液晶 交換 女性

5cのガラスの修理もぼちぼち増えてきました。まだまだ部品代が高めですが、修理にかかる時間は20分程度です。

IMG_6652.jpg

ご利用ありがとうございました。

※4月後半から新価格で提供予定です。


iPhone 4S 黒 液晶ガラス割れ交換 男性

iPhone4Sの修理はめっきり減りました。

4Sはほぼ全部を分解するので、工程は5より複雑になります。

IMG_6638.jpg

ご利用ありがとうございました。

スロットローディングにシングルCDを入れてはいけません

シングルCDをスロットローディング式のMacに入れてしまうと、基本アウトです。

修理というおおげさなものではありませんがこれをやってしまうと、取り出せなくなり分解をしなければならないからです。
その他、子どもが何か入れてしまった場合なども少なくないですね。MacBookPro系であれば、20分程度では全ての作業を終えることができると思います。お困りの方はお気軽にご相談下さい。

Power Mac G4 MDD M8570 電源ユニット交換

PowerMac G4 MDDが持ち込まれました。電源ボタンを押しても起動しなくなったとのこと。ほぼ100%電源部の不良です。
この機種はOS9が動く最後の機種として、印刷の現場などでは長らく現役で使われていました。ただ、かなり高い確率で電源部の不良が起きるので、4〜5年ほど前でしょうか、電源部品を何十個も仕入れてもたりない時期がありました。発売時期は2003年ですから10年ほど前の機種になります。今回の機種も電源部の取替を一度もおこなってないとしたらとても長生きです。

この機種だとOS9はビュンビュン動いて気持ち良いです。ただ、インターネットや最新の周辺機器と連携することができませんので、やはり過去のフラッグシップということは否めません。OSXは確か10.4までは使えたはずです。10.5でもiPodなどはつなげなくなったので、ああ、ほぼ引退な感じですね。
さて、現在当店にて交換に使用しているMDD電源部品は、すでにメーカー供給はないので独自の再整備品となっています。実はその方が信頼度の高い日本製パーツを使っていますので、純正よりも長持ちしています。
ご利用ありがとうございました。