iPhone

みなさんは修理ショップを何で判断されますか?

「他店で修理してもらったんですけど、表示する度に画面が滲んでしまいタッチも反応しないんです。」とお客様。液晶を交換したお店では「基板が壊れていますね」と言われ返されたそう。全く使えなくなってしまったiPhoneを抱え、当店へご相談に来られました。

残念ながらやはりこちらで分解チェックをしても正常動作しませんでした。ただ部品を当店の部品と交換すると画面表示はおかしいものの、タッチ動作は正常になります。本体ケースから液晶ガラス面も浮いており、使われている液晶部品はコピー品の中でも粗悪品ということがわかります。

使えなくなっているにもかかわらずこの店舗さんではそのままもとの部品に戻すことなく、お代を頂いて交換作業終了としたようです。
さらに詳しく伺うと「画面が割れているだけでそれまでは問題無く使えてたんです。」とのこと。であれば、これは修理時に技術者が壊してしまっている可能性が高いです。基板チェックしますと、案の定、基板に即時修理不可能な破損がみられました。
お客様には、その旨お伝えをし、全てもとに戻して貰い返金して貰う様にアドバイスをするしか手立てがありませんでした。
昨今、県内では修理屋さんがかなりの勢いで乱立しておりますが、業界全体のレベルが同様なものと見られることになると当店にも風評被害が及びます。他店の批判になりますので、書くことを思い悩みましたが、あまりにひどい対応をされたお客様がいらっしゃったので、書かせて頂くことにしました。
みなさんは修理ショップを何で判断されますか?
当店では、使用部品も純正同等品を使用し、経験に裏打ちされた技術で常にお客様にご満足いただける様に務めております。万が一こちらの過失でがあった場合も、可能な限りお客様にご納得頂ける形で対応をさせていただいております。
今後ともスマフォドクター沖縄那覇店をよろしくお願いいたします。

車に踏まれたiPhone 6 液晶画面+前後カメラ交換

いつの間にかどこかで落として…ということで、発見時にはぼろぼろになってしまっていたiPhone6のお持ち込みです。

液晶画面をとりかえると動作する様になりましたが、フロントカメラ、リアカメラのどちらもが破損しておりました。全て交換してカメラも写せる様になりました。これで無事修理完了です。ご利用ありがとうございました。
iPhone6を落とすのも痛いですが、マブイは絶対に落とさない様お気を付け下さい。

パスコードロックなんどでも

パスコードを忘れてロックされてしまったとのこと。
なんどかブログにも書いておりますが、
【パスワード忘れ】iPhoneは一度はiTunesにつなぐべし!
この状態で過去に一度もコンピュータに繋いだことがないとなると、復元をするしかなくなります。残念ながらデータを諦めるしかないということです。

この日も残念ながら「一度もコンピュータにつないだことがない」お客様でしたので、復元にて対応させて頂きました。
ありがとうございました。

iPhone 6 ドックコネクタ交換

那覇市天久からのお客様。充電が出来ない場合はたいてい充電口、ドックコネクタ交換で改善します。

コンピュータと接続出来ない、
充電がうまくいかないなど、

お困りの際にはお気軽にお問い合せくださいませ。

メールでのお問い合わせについて

おはようございます!!
スタッフのtakanoriでございます。
さて、今回は「お問い合わせ」について書きたいと思います。
「ecco SmaphoDr 沖縄那覇店」には、
たくさんの方からお問い合わせをいただきます。
お電話でのお問い合わせもあれば、
メールでのお問い合わせもございます。
大半が電話でのお問い合わせなのですが、

たまにメールでのお問い合わせをいただいた際に、
返信メールを送ると
迷惑メールフィルタでハジかれて
しまって、返信できないケース

がございますので、メールでのお問い合わせの際は、
info@e-ecco.com」を予めご登録していただくか、
お問い合わせ内容に必ずご連絡先をご記入くださいますよう
よろしくお願いいたします。
もし、お客様の中で、メールでお問い合わせしたにもかかわらず、
eccoより返信メールがきてないよ〜という場合は
上記内容の可能性大なので、ご確認の上、
再度ご連絡下さいますようどうぞ、よろしくお願いいたします。
ecco SmaphoDr 沖縄那覇店
TEL
098-863-4041
メール
info@e-ecco.com
スタッフtakanoriでした。