パスコードが打てない!バックアップも取れない!

画面タッチが効かなくなり治るだろうと考えて再起動したところ、それでもタッチが効かない。
iPhoneの起動直後はロックを解くため一度だけパスコードを手動で入力する必要があります。持ち主、本人であっても起動直後の一度だけは指紋認証でロックは解けないのです。

その後県内正規店で画面を交換してもらっても動作は変わらず、「本体交換ですね」と言われて、なす術ない状態に。
お客様は本体を交換するにしても全くデータのバックアップがない。だとすると本体交換ではデータを失ってしまいます。なんとか取りたいとの事でお友達に聞いたところ「みんなここ使ってるよ」(お友達ありがとうございます)と言われて、当店へのご依頼となりました。
通常ですと基盤修理をしないとデータの取り出しはできない症状ですが、データを取り出せる条件が揃っていましたので比較的手順も少なく早くデータをバックアップする事ができました。
ご利用ありがとうございました。

MacBook Air 11 液晶アセンブリ交換

こんにちはスタッフ「 i 」です。
MacBook Airの液晶画面割れでお持ち込み。お客様は知らないうちに割れてしまったとのこと。

MacBook Airは軽量、薄さを目指して作られたラップトップです。
いろんなものを入れたカバンなどの中だと、圧迫だけで中の液晶が割れることがある様です。
今回もそのせいの液晶画面割れかも知れません。


交換テストをして問題なく画面表示しております。
作業終了です。
ご利用ありがとうございました。

袋型防水ケースにはご注意を!

あつはなついですね。
なんて言ってるバヤイでなくて。
連日!
夏はほぼ毎日水没したiPhone、スマホが当店に持ち込まれます。
「防水ケースに入れてたのに濡れてしまいました」
そういうユーザーさんの防水ケースは
「量販店にある簡単な防水ケース(ジップロックの応用みたいなヤツ)」
だったりすることが非常に多いです。

※写真はイメージです。
使う前にきちんとテストをして内部が濡れないと確信して使用しているユーザーさんも少なくないのに、
こういう事故が起きてしまうようです。
防水だから…と特に海などで無茶をしているわけでもないと思いますが、閉め方がきちんとしていなかったか、
最悪な場合は使っている内に縫い目が切れたりしている可能性もあるのかもしれません。
このタイプの防水ケースでの水没事故によるお持ち込みが本当に非常に多いので、ご注意ください!
※本ブログ内容は製品やブランドを特定するモノではありません。

iPhone 6 Plus 液晶修理価格が値下げになりました

iPhone の液晶交換価格も少しずつ安くなってきていることはいいことですね。
今回は念願のiPhone 6 Plus液晶交換価格の値下げのお知らせ!
2016年9月現在相場価格18000円前後のところ、13800円で対応開始しました。
iPhone 6 Plusのユーザーさんには朗報です。3ヶ月保証は変わりません。

この日の6 Plusは、画面割れの部分から入った湿気で、リアカメラがおかしくなっておりましたので合わせて交換。
ご利用ありがとうございました。

iPhone 5 バッテリー交換!!

Eccoでは、様々なバッテリー膨張を見てると
コンクリを突き破って生えてくる雑草を思い出します。
スタッフのtakanoriです。
さて今回ご紹介するお客様も
画面修理でご来店いただきましたが、
拝見してみると、、、、、。

これは、間違いなく
バッテリーが膨張をしてる
典型的パターンですね。
最悪の場合は画面交換の可能性もあると
説明して、いざ、修理開始。
恐る恐る開けてみると、、、、

※パンパンに頑張っております。

作業は10分ほどで終了。
とりあえず、バッテリー交換だけで、
今回の修理は済みましたので、
お客様も喜んでいただけてよかったです。
また、困ったことがあれば
お気軽にEccoまでお問い合わせください。
ありがとうございました。
***【ECCO / Smapho Dr. 沖縄那覇店】***
営業時間:月 – 日10:00 – 19:00
定休日:不定休
TEL:098−863−4041
**********************