夏はなにかと水の近くにいることが多いからでしょうか、水没iPhoneをお持ち込みいただくことが多いです。
ポケットにいれたまま海にはいってしまったとか、スコールにあって濡らしてしまった、なんてこともよく聞きます。
一旦水の中に入ると大抵、電源は落ちている状態だと思いますが、この時にひどいショートが起きていると既に復活できないiPhoneになっている可能性もあります。ただ、焦げが見えたからといって、復活しないかというと、そうでもなく、実際は目視だけではわからないのです。特に異常はないように見えるものを処置しても全く無反応ってのもあるんです。
過去、海で落として、乾かさず洗わず3ヶ月3ヶ月放置のiPhoneに処置を施して、通電してデータが取れたことがありました。その時は奇跡だ!なんて思いましたが、こればっかりは本当に運としかいいようがないと思います。
とはいえ、タイトルは最近ちょっと気になっていることを書きました。どうも濡れたまま持ち込まれたiPhoneの方が復旧率がかなりたかいということ。ご自分で密閉された容器に乾燥剤を入れてもってきたりするより、中が濡れたままの方が復旧率が高い。もしかしたら、濡らしてしまってからの時間が短いということだけなのかも知れませんが…このところは集中して「濡れたままiPhone」の方が復旧しています。
さて、今回お持ち込みされたお客様は、他店で一度、水没点検で出されたお客様でした。しばらく使えていたモノの、ある朝「SIMなし」表示が出てからは電波を拾ってないということですから電話もLINEもメールも出来なくなったとのこと。
水没だけはあまり急ぐとよい結果がでませんので、1日お預かりで対応しています。ただ残念ながらそれでもやはり直らない場合はあります。なので、当店で新たに処置を施しても直らない可能性があることを伝え、ご了解をいただいてから作業に入らせて頂きました。
さて処置が済んで翌日、iPhoneの左上に「SIMなし」ではなく、きちんと「SoftBank」と出た時は私もホッとしました。
ただ、今回の復旧が一時的なものではないことを祈りますが、またいつおかしくならないという保証はできません。データのバックアップは常に必要です。
正規店による本体取替修理だとiPhoneの中にあるデータは全て無くなってしまいます。データだけでも救出したいというお客様は、ご利用をご検討下さい。
※8月17日(日)18日(月)の両日は終日お休みとなります。修理のご依頼、修理完了品のお受け取りはお早めにお願いいたします。
Windowsスタートアップ修復
Windows7ご使用のお客様より
「青い画面になって、うごかなくなったんです、これ直せますか?」とお問い合せをいただきました。
メールで送っていただいたのがこの画面。いわゆる<Windowsスタートアップ修復>の画面
「毎回このあと、修復できませんでしたってでるんです」とのこと。
いつの間にかこの画面になるときは、内蔵ハードディスク(以降HDD)がクラッシュしている可能性が高いと思われます。
お客様へは「速やかに電源を落として当店へお持ち込みください」とお願いしました。店頭にお持ちいただいたのは富士通のFMVF77HDRという一体型タイプ。早速検証してみると案の定クラッシュの一歩手前の様子。まずはいろいろチェックする前に内蔵HDDのハードコピー(複製)を作って作業に入ります。案の定コピーエラーはあったものの、全て終わるまでに一晩(そのまま明朝までおいていた)かかりました。それから本格的に動作チェックなどを行い、無事復活することが出来ました。
さっきまで調子よかったとか、昨日まではちゃんと動いていたとかの場合、おそらく内蔵のHDDが不調を訴えています。電源をおとして、お気軽にご相談下さい。沖縄の夏には人間だけでなくマシンも夏ばてをしてしまうようです。できれば涼しい所で使うのが理想ですが、扇風機で外から風を当てるだけでも、コンピュータにとってはやさしい環境になります。
クーラーぎんぎんのタクシーで納品
夏休みになって不覚にもクルマの使用が家族と重なり客先への納品にタクシーを使う。
人の運転で移動するってのは楽チン楽チン!たまにはいいね!
というわけで、コンピュータ膝に載せて移動中です。
それにしても夏のタクシーは寒いくらいクーラーが効いているわ。
水没後の対応が明暗を分ける?
海水への水没が3件ありました。一勝二敗でした。(電源が入る所までであれば二勝一敗なんですが)
もしかしたら水没後の対応が明暗を分けたかもしれませんので書いておきます。
AのiPhone5は海水につかって3日程度、電源も入れずほぼ何もしない状態。この方がいちばん見た目は汚かったです。
=>内部はサビでひどく洗浄後、画面表示は出来ませんでしたが、最終的にデータは吸い出しできました。お子さんの誕生からの写真が入っていたとのこと。とてもお喜びいただきました。
BのiPhone5sは防水ケースに少量、海水が侵入。その後、中の水分を飛ばそうと振ったあと1週間放置。電源が入らなくなった。
=>内部はそこまで錆びが入っている状態ではありませんでしたが、何より振ってしまったこと、1週間放置が悪かったかも知れませんね。復旧不可でした。
CのiPhone5sは海水につかった後、電源を入れてしまった。6時間程度、ビニールに乾燥剤と一緒にしてお持ち込み。
=>海水は少量で、表面はきれいだったのですが、裏側を表面張力で垂れて内部基盤にショート痕がありました。最終的には電源は入りましたが、起動不良でリカバリーループになってしまいました。こうなると正常起動できずデータの抜き出しができません。おそらくリセットはできますが、それをやってしまうとデータが消えてしまうので意味がありません。水没後に電源を入れてしまったことがリカバリーループの原因だと思います。残念です。
夏は毎日水没の問い合わせをいただいております。当店では本体を全てバラして、状況、部品により、洗浄などの処置を個別に変えて対応しています。
また、防水ケースは値段に関係無く、海水や水と隣り合っている状況ですから、うっかりヒューマンエラーで水は侵入してしまいます。どうぞお気を付け下さい。
海水で濡らしてしまったら、とにかく電源入れないというのが重要です。
iPhone 6で採用されるというサファイヤクリスタル ガラス
なんと、鍵でこすっても傷が付かないし、足でふんでも曲げようとしても割れない見たいです。なんだか信じられませんが、ここまで割れないのならホント驚きです。