データ復旧・救出

iMacが立ち上がらなくなったがデータが必要な場合

「iMacが昼休み後に立ち上がらなくなってしまった。起動させるより何より、中のデータが取り出したい。」とお持ち込みのお客様。
うちでも使ってるiMac (21.5-inch, Mid 2010) ですね。この型ももう5年になりますか。んーがんばってますね。起動しない場合電源のリセットで治る場合もあります。

Mac Pro、Intel ベースの iMac、Intel ベースの Mac mini、Intel ベースの Xserve の SMC をリセットする
1 コンピュータを終了します。
2 コンピュータの電源コードを抜きます。
3 15 秒間待ちます。
4 コンピュータの電源コードを接続します。
5 5 秒間待ってから、電源ボタンを押してコンピュータを起動します。

今回は最初から電源が入らないので、ちょっとだけ違う方法で、リセットを行います。iMacの背面から電源ケーブルを抜き、1分程度おいた後、パワーボタンを押しながら電源を差すという方法。お持ち込みの前に頂いた電話でこの方法をお試し頂きましたが、このリセットも効かなかったようです。

悪いのはおそらく電源部だと思われますが、修理する云々より先にデータが取りたいとのことでしたので、内蔵ディスクを外して外付けケースに入れてお渡しすることにしました。これでとりあえず今日の業務は大丈夫だろうということで、iMacは入院でお客様は会社に戻られました。
※3月13日(金)は、午後2時よりの営業となります。どうぞよろしくお願いいたします。

XPERIA Z 液晶ガラス割れ交換

南米から留学中の女子学生が「ガラスが割れて操作ができなくて困っている。せめて写真データだけでも取りたい」とXPERIA Zをお持ち込みです。


今回は少々お待ち頂き部品を取り寄せて対応させて頂きました。Andooidの防水スマホは単純な構造になっていますね。ただ、一度開けると防水機能はなくなりますね。

組み上げて「SONY」の文字が点灯したときはやはりホッとします。ご利用ありがとうございました。

iMac (21.5-inch, Late 2009) HDD交換

会社のMacさんですが
こんな表示が出てました。
故障でしょうか?



といつも使っていただいているお客様から、画像と一緒にメールが届きました。
こちらはHDD交換が必要になりますね。

古いHDDから新しいHDDにデータ複製をして、無事修理完了です。
MacintoshにはTimeMachineという優秀なバックアップ機能がありますので、使わないと損です。
ご利用ありがとうございました。

iPhone 6 液晶ガラス割れ交換

まだまだ部品が高価なiPhone6。当店では2015年1月18日現在、iPhone6液晶ガラス交換価格は21800円(税込)です。この価格は県内のみならず全国と比較しても安い価格となっております。(ご質問が多いので書いておきますが、当店は常にパーツ代、修理作業費、消費税込みの表記です。これ以外の金額はかかりません)

お困りのお客様をお待たせする訳にはいきませんから、高品質なパーツを使いながらも、できるだけ利益を抑えて対応させていただいております。
iPhone6修理にかかるお時間も、ほぼ30分以内では完了する様になりました。もちろん内部のデータもそのままです。
引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

GALAXY SIII Progre SCL21 基盤入れ替え

GALAXY SIII Progre SCL21 Android携帯 基盤入れ替えです。
「落としたら画面が映らなくなって、auで交換はできるんですけどデータが消えると言われたのでどうにかなりませんか?」とお持ち込みです。
今回も正常に動作する同型機と中の基盤を入れ替えます。

作業は無事終了しデータも全て確認できました。
部品が入手出来る携帯であれば、どのような携帯も修理可能です。お気軽にお問い合わせください。